パンツ一丁

2017年03月23日


何に対しても起こる賛否の意見。

それらについて考えながら

ふと
先日聞いた法話を思い出していました。




お仏壇の前で手を合わすのに
パンツ一丁ではいけないのか?



(笑)


なんじゃそりゃ!?

と言われそうですが…




取り繕って服を着て
阿弥陀様に向かうのか

気持ちを整えて服を着て
阿弥陀様に向かうのか

パンツ一丁というありのままの姿で
阿弥陀様に向かうのか

そもそも大切なのは何なのか。






この法話
5歳の娘も、その場に居合わせましたが、遊んでいたので聞いてないのかと思いきや

「ありの〜ままの〜♪」と
「パンツ一丁」という言葉だけ
受け取っていました。

同じカテゴリー(お寺のこと)の記事画像
本堂改修工事中3
本堂改修工事中2
本堂改修工事中
ほとけの子ども会
始動・彼岸会
同じカテゴリー(お寺のこと)の記事
 本堂改修工事中3 (2017-06-26 11:16)
 本堂改修工事中2 (2017-06-15 11:11)
 本堂改修工事中 (2017-05-27 19:01)
 ほとけの子ども会 (2017-03-30 10:30)
 始動・彼岸会 (2017-03-20 14:35)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。